EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[2F STYLE] at.日高郡みなべ町
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[2F STYLE] at.日高郡みなべ町
ご予約受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
流行に左右されることなく、自分達の生活に必要なもの、
動きやすさ、使いやすさを考え抜きました。
まねをしたくなるたくさんの工夫が見どころのお家です。
開催日
2024.09.7(sat) - 2024.09.8(sun)
開催時間
9.7 sat / 10:00~18:00 9.8 sun / 10:00~18:00
開催場所
日高郡みなべ町
オールホワイトのシンプルな内装
ご夫婦共にシンプルなデザインがお好きなお施主様。背景を白にされることで、後から配置する家具の色の選択肢を広げることができます。又、いずれ飽きがきたときや好みの変化にも対応できるようにと、将来のことまで考え抜いて決められました。今はまだ小さなお子様達に自分達の好みがでてくることも想定されています。
お子様達の為の1階のフリースペース
リビングの隣にお子様達の為のフリースペースを確保されていますので、思う存分遊ばせることができます。キッチンで家事をしながら様子を伺うことができるので、お互いに安心して過ごすことができますね。又、将来お子様達が独り立ちされた後はご夫婦の寝室として活用なさるので、ゆくゆくは「1階で生活が完結できるお家!」になります。
見習いたい、シューズボックス設置の一工夫
玄関に設置された高さ約2m10cmのシューズボックスの上に垂れ壁をつけ、天井までの隙間をなくしています。埃がたまる面を少なくして、日頃のお掃除にかかる手間を軽減する工夫をされています。
オシャレな見た目だけじゃない!ガラス扉の嬉しい仕掛け
リビングへの入口には透明なガラス入りのドアを採用されています。クールなイメージになりがちですが、外枠に木質の素材を使うことで温かい雰囲気の扉になっています。この扉には、奥様がキッチンで家事をしていても家族の帰宅に気づけるという素敵な役割もあります。お年頃になったお子様達は帰宅したらすぐに自分の部屋に向かうでしょうから、それとなく帰宅に気づけるのは奥様にとって嬉しい仕掛けですね。
場所もgoodな機能的な洗面スペース
洗面は、お子様達が食事中や遊んでいる時に手を汚してもすぐに洗いに行けるようにと、LDKの隣に配置されました。奥様がSNSで見かけて一目惚れして真似されたというクールなイメージの洗面は、下にお子様用の踏み台やルンバが収まるように計算されています。
THE隠す収納
すりガラスと木質枠でできたオシャレな4面引き戸の奥には、高さを有効利用した大容量の壁面収納を造られています。こちらは、冷蔵庫に始まりキッチンのありとあらゆるものを隠すことができます。これなら突然の来客時も慌てることがありませんね。物が多くてなかなか片付かないキッチンも、初めから見えないようにしてしまうと頑張りすぎなくてすみます。
中干し派の為の家事動線
3畳の脱衣所で干した洗濯物は、そのまま洗面を挟んで隣接する3畳の大容量FCLへ収納することができます。脱衣所→洗面→FCLと続く動線のすぐ近くにはキッチン、トイレもあり、全ての水廻りが最短距離で配置されているので家事の時短に繋がります。
1階トイレのニッチ
全体的にシンプルにまとめた内装の中で、1階のトイレには機能性と遊び心をもたせたニッチを二つ作られました。一つは補充のトイレットペーパーをオシャレに配置し、もう一つはお気に入りの置物を飾ろうと考えられています。後付けで何かを置くよりも初めからニッチにしておくことで、シンプルでスッキリとしたコンセプトが保たれます。
Back ◀
■List
▶ Next