EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[L STYLE] at.三重県南牟婁郡紀宝町
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[L STYLE] at.三重県南牟婁郡紀宝町
開催日
2021.11.20 ( sat ) - 2021.11.21 (sun)
開催時間
11.20 sat / 11:00~18:00 11.21 sun / 10:00~18:00
開催場所
三重県南牟婁郡紀宝町
シンプルな外観と十字窓
be▶plusのシンプルなデザインを気に入っていただけました。シンプルな外観と十字窓、外壁にはスッキリした白い色を選ばれました。ゆくゆくはデッキの前に塀を立てられる予定です。プライバシー保護はもちろん、塀で囲ったスペースは家族であるワンちゃんの遊び場所にも。
無垢の床
床は無垢のフローリングを選ばれました。過去にご自分で床を塗装されたときに、どうしても思った風合いにならなかった経験をお持ちです。今回は無塗装のまま素材の風合いを楽しまれるそうです。使ううちに出てくる自然劣化の風合いにはかなわない、とおっしゃいます。
和室
泊まりのお客様やお子様が帰省した時にはここへ寝れるように和室を設けられました。お子様は進学して家を離れていますので、あえて子供部屋を作られていません。ご夫婦も「将来、私たちも和室で過ごすのがいい、と思うようになるかもしれませんしね」とおっしゃっています。和室は小上がりになっていますのでベンチとしての役割を兼ね、リビング側とのコミュニケーションが取れるようにしています。
キッチン・パントリー
入居後はキッチンのすぐ外に車を停められます。雨の日も濡れずに勝手口へ入れるように、ゆくゆくは駐車スペースに屋根を付けるご予定です。1週間に一度ぐらいのまとめ買いをされますので、車から勝手口を入ってキッチンを通りぬけてパントリーへ、この動線にはこだわられました。
ヌック
「こじんまりとした居心地の良いスペース」をリビングの一角に設けられました。海外では珍しくない空間ですが、近年は日本でも広まりつつあるそうです。ご夫婦の趣味の作業場だったり、お茶を飲みながらくつろいだり、自分時間を楽しめる場所です。机は古材を使ったナチュラルなものを置かれます。椅子は引っ越してから自作されるそうです。
造作洗面台
洗面スペースはインスタグラムで見つけたお気に入りの洗面台を参考に造作されました。前面には木目調のアイカパネルを貼っています。トイレには手洗いを付けず、洗面所とトイレはすぐとなりになるように間取りを考えられています。
ランドリースペース
当初からランドリースペースの位置は建物の西側をご希望されていました。掃き出し窓を付けたいけどパッシブデザイン的にはなるべく西側の窓は少ない方が良いから、と色々配置を考えられましたが、最初に「ここがいい!」と直感した、この場所に落ち着きました。お天気のいい日は掃き出し窓から外に干して、室内にも干せるようランドリールームにはホスクリーンを設置します。
会話がはずむスペース
リビングを中心に 「キッチン」 「和室」 「ヌック」 「ウッドデッキ」と人が集まるスペースが囲みます。どこにいても顔をあわせて会話できる距離は、ご夫婦はもちろんご友人が集まった時には自然に会話も弾みそうです。
Back ◀
■List
▶ Next