passive-design

パッシブデザイン

  • パッシブデザイン

    自然のエネルギーを利用すること

    デザインや間取りだけが優先されて、本当に快適な家がつくれるでしょうか。
    be▶plus が目指すのは、エアコンの使用を最小限にとどめながら1年をとおして快適に過ごせる家。
    自然のエネルギーをうまく利用して「夏は涼しく、冬は暖かい家」を実現する、
    これがbe▶plus が取り入れている「パッシブデザイン」の設計思想です。

    そのためには、敷地の日当たりを四季をとおしてシミュレーションすることが不可欠です。
    そのデータを基に建物の配置や間取りを決め、必要なところに必要な大きさの窓を付ける。
    ご提案する建物の配置、間取り、窓の位置には全て“根拠” があるのです。

    パッシブデザインの効果

    1年をとおして過ごしやすい家を実現するためには、室内への日差しのコントロールがとても大切になります。
    敷地の条件に合わせてシミュレーションを繰り返し、最適な窓の位置や軒・庇の長さを決めます。
    パッシブデザインの効果で、夏や冬には少しだけエアコンを稼働させるだけで快適な環境を作る事が可能になります。
    こうして調整した快適な環境を持続させるには、高い断熱性能も重要なポイントです。
    窓は熱損失が大きいため、適切に計画しないと断熱の面ではマイナス要因になります。
    十分な光を取り込みながら、必要な場所に必要な大きさの窓を付けます。

    SUMMER 夏のパッシブデザイン

    夏のパッシブデザイン
    夏に室内へ入り込む太陽の熱の約70%以上が窓から侵入するといわれます。
    つまり窓から差し込む日差しを極力少なくして室内の温度上昇を抑えることが効果的な夏の対策です。
    日当たりのシミュレーション結果から日差しを遮るのに必要な軒や庇の長さを計算し、
    さらに屋根や外壁の断熱効果で外から室内に侵入する熱を押さえます。

    夏のパッシブデザイン

    WINTER 冬のパッシブデザイン

    冬のパッシブデザイン
    冬は日差しを室内に取り入れそれを逃がさない事が基本になります。
    高度が低い冬の日差しを部屋の中へ取り入れることで室内へ熱を蓄え、
    さらに蓄えた熱が室外へ逃げてしまわないよう、しっかりと断熱します。

    パッシブデ冬のパッシブデザインザイン

    シミュレーションの大切さ

    建築プランをご提案する時には、建築地に建つbe▶plus の3Dイメージと、日当たりシミュレーションをあわせてご覧いただきます。
    お隣の建物はもちろん、将来建つかもしれない近隣の建物まで含めてシミュレーションさせていただきます。
    購入前の候補地でもシミュレーション可能です。
    購入を決める前に建築地の日当たりを確認して、安心して家づくりを進めていただけます。

    シミュレーションの大切さ