EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[2F STYLE] at.三重県南牟婁郡紀宝町
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[2F STYLE] at.三重県南牟婁郡紀宝町
ご予約受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
開催日
2024.1.20 ( sat ) - 2024.1.21 (sun)
開催時間
1.20 sat / 11:00~18:00 1.21 sun / 10:00~18:00
開催場所
三重県南牟婁郡紀宝町
落ち着いた配色の外観と室内
最初はクールなイメージの配色を考えられていましたが、 ご夫婦で話し合って柔らかい暖色系の色使いで統一されました。室内も暖色系の壁紙を効果的に使った、落ち着いたイメージに仕上がりました。
全室南を向いた 日当たりの良い2階
パッシブデザインの事を調べられ、ご自分で間取りを考えられました。日当たりを優先して全ての部屋を南に向けた、どの部屋ももれなく快適な2階の居室です。リビングを通らなくても2階へ上がれる動線はお施主様の構想とおり。お子様の友達が遊びに来ても、まっすぐ部屋へ上がってもらえるのがいいとおっしゃいます。
デザインと雨よけを考えた 玄関ポーチ
「雨の多い地域だから、なるべく雨に濡れないように出入りしたい」そんなご希望を叶えるため玄関ポーチ部分に雨除けの屋根と壁を設けました。機能的かつデザインにも特徴のある外観になりました。
玄関→リビングの間取り
玄関からリビングへの空間はお施主様のこだわりどころ。帰宅時に土間を抜けてFCLへ向かうご家族の動線、お客様は玄関から直接リビングへ、そのまま階段をあがればリビングを通らず2階へ向かえる機能的な間取りです。
将来は家族全員のFCL
帰宅したときに荷物を置く場所が決まっていれば部屋が散らからないかも。室内を整頓するためにも帰宅動線の中にFCLを置かれました。将来的には家族それぞれが自分の場所を持てるように工夫されるご予定です。理想のイメージはメジャーリーガー大谷翔平選手のロッカーだそうです。
和室とリビングの繋がり
和室の扉は壁側に収納して全開にできる「可動間仕切り吊り戸」を選ばれました。泊まりのお客様があれば閉めて1部屋として使え、人が集まった時はオープンにしてリビングとつなげて広い空間で使うことができます。
勝手口をどこに付けるかは悩まれたところです。車を置くスペースを考えて取り付け場所を考えられた結果、勝手口を入ったすぐのところに洗面・脱衣室がある便利な配置になりました。外で汚れて帰った時にすぐに手を洗えますし、玄関を汚さずに済むのがメリットです。
パントリーとパソコンスペース
キッチン周りは動きやすさや使い勝手を重視して考えられています。キッチンのすぐ隣に設けたパントリーは半分を収納として使って、もう半分はご夫婦共有のパソコンス ペースとして活用されます。「調理する奥さんの近くで仕 事するのもいいな」とご主人が楽しみにしているスペース です。
Back ◀
■List
▶ Next