EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[2F STYLE] at.新宮市蜂伏
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[2F STYLE] at.新宮市蜂伏
ご予約受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
趣味のスペースや家事軽減、
プライバシーやインテリアにもこだわった
家にいる時間を楽しく快適に過ごすお家です。
開催日
2024.06.29(sat) - 2024.06.30(sun)
開催時間
6.29 sat / 10:00~18:00 6.30 sun / 10:00~18:00
開催場所
新宮市蜂伏
外観
明るい白い外壁を選ばれました。窓枠や外付けのライトに黒を使う事で、外観を引き締める良いアクセントになっています。建築地は広い道路沿いの住宅地になりますので、道路や隣家に面する側は極力窓を少なくし、外からの視線カットを意識されています。
1階の書庫、2階の書斎
家で過ごす時間が多いお施主様、このお家には室内を楽しむ工夫が盛り込まれています。ご夫婦が好きな漫画本を並べる部屋を1階に設け、2階にも書斎を設けられました。1階の書庫は本の荷重に耐えられるよう床を補強されています。ここはプロジェクターを設置してシアタールームとしても使われる予定です。
吹き抜け
リビングに約4.5畳の吹き抜けを設けています。周辺は住宅地でもあり、隣家の影響を受けずに将来まで安定して太陽の光を室内へ取り込めるように配慮したものです。
「ナチュラル」がテーマのリビング
1階の床材に選ばれたナラ樫のフローリングは、お施主様が弊社のOB様宅訪問会でご覧になり一目惚れされたものです。1階の壁紙はフローリングによく似合った壁紙を選ばれ、お客様の目に触れるリビングは「ナチュラル」な雰囲気の室内に仕上げられています。
遊び心のあるキッチンとパントリー
お施主様が絶対にどこかに使おうと決められていたアーチ形の入口は、パントリーで実現されました。パントリー奥は柄のアクセントクロスを使われました。柄のクロスを使うのにはとても勇気がいるので、自分にしか見えないパントリーで冒険したというお施主様、2階のプライベートルームにも、遊び心のある壁紙を選ばれています。
見てもらいたい、おしゃれな洗面スペース
「せっかくの自分の家なので、賃貸感のあるものは避けました」というお施主様。1階・2階ともおしゃれな洗面スペースに仕上げられています。1階の洗面スペースの入口は、リビングからもお気に入りの洗面台が見えるよう、ガラス入りの扉をご提案しました。
楽しみな2階廊下
吹き抜けに面した2階の廊下は、両サイドに木製の手摺がついた渡り廊下風に仕上げられました。この手摺は布団も干せる実用面も兼ね備えています。廊下から見える吹き抜けからの景色は、ちょうど花火大会の花火が見える方向。夏にここから眺める花火を今から楽しみにされています。
ふかし壁
寝室のベッドの枕もとは「ふかし壁」になっていて、ライティングすればホテルのような雰囲気も楽しめます。小物を並べる事も出来ますので、今から何を飾ろうかと楽しみにされています。
Back ◀
■List
▶ Next