EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[2F STYLE] at.田辺市新庄町
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[2F STYLE] at.田辺市新庄町
ご予約受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
こだわったのは性能と、これからの暮らし、将来のこと。
いろいろな視点から考え抜いた
たくさんの工夫を凝らしたお家です。
開催日
2023.1.28 ( sat ) - 2023.1.29 (sun)
開催時間
1.28 sat / 11:00~18:00 1.29 sun / 10:00~18:00
開催場所
田辺市新庄町
外観
見学会で見かけた外壁を参考に、少しだけ茶色が入った白い色を選ばれました。2階正面の窓が等間隔に並んだとてもスッキリとした外観です。裏側の窓も高さを揃えてバランス良く見えるように配置されています。
LDK
キッチンはリビングを見渡せるこの位置へ、ご主人がキッチンへ立つ事もあるので二人並んでも動きやすいようにゆとりを持たせて配置されています。パントリーを設けなかった代わりにカップボードは大き目のものを選んで収納力をカバーされています。
物干しスペース
庭にも洗濯物を干す場所を設けられていますが、雨を気にせず出かけられるように、脱衣室を広くとって室内の洗濯物干しスペースを確保されています。ホスクリーン®とアイアンパイプで家族分の洗濯物が干せるように工夫されています。
2階のフリースペース
机を置いてご主人がパソコンを使ったりお子様が勉強するスペースとして、本棚を置いて本を並べてもいいし、用途を決めないフリースペースを設けられています。建築地は高台でここの窓からの眺めを遮るものがありませんので、机で外を眺めながら作業するのも楽しみなシチュエーションです。
部屋間換気ファンpaxnorte®
部屋間換気のために壁にpaxnorte®を設置することで、フリースペースのエアコンから出る快適な空気を寝室・子供部屋まで届ける工夫をしています。省エネルギーはもちろんのこと、エアコンから出る風(空気)が身体に直接当たらない配慮をしています。
階段の腰高引き戸
部屋間換気でできた快適な空気が階段下へ逃げないように、階段の入口に腰高の引き戸を取り付けています。この扉はお子様が小さい時の階段転落防止を兼ねています。
1階に設けたWIC
ご夫婦とも帰宅したらすぐに部屋着に着替える派です。帰宅した時に何かと便利だからとWICは1階に設けられました。将来1階だけでも過ごせるようにと、ご提案したプランから唯一変更された部分です。
緑を増やす楽しみ
緑を植えて季節を楽しみたい、というご主人のご希望で庭の半分はデッキを貼らずに残されます。玄関横に緑を植えて室内からも楽しめるように、と玄関ホールに地窓を付けられました。入居後に家の周りに緑を増やす楽しみを残されています。
Back ◀
■List
▶ Next