EVENT
イベント
HOME
>
イベント情報
>
be▶plus
>
be▶plus[2F STYLE] at.田辺市上秋津
be▶plus
OPEN HOUSE
be▶plus[2F STYLE] at.田辺市上秋津
ご予約受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
これからの暮らしはゆったりと楽に。
無駄を省いて、より生活に寄り添う家に。
シンプルにコンパクトに住みかえる建て替えのススメ
開催日
2023.2.25 ( sat ) - 2023.2.26 (sun)
開催時間
2.25 sat / 11:00~18:00 2.26 sun / 10:00~18:00
開催場所
田辺市上秋津
外観(白い外壁)
四角いシンプルなデザインに、白い外壁と黒の窓枠の 配色はお施主様が当初から思い描いていた外観です。 実際に外壁が塗りあがった姿を見て「継ぎ目のない塗 り壁がスッキリしていて、シンプルなデザインによく似 合っている」とおっしゃいます。
玄関の雨よけの工夫
玄関を出入りするときに濡れないように簡単でも良 いから雨よけを付けてほしいとのご希望から、玄関 ポーチを囲むように壁で雨よけ対策をしています。縦 に設けた壁が横からの雨も防ぎます。
階段横の窓
実際にご覧になって「ちょうど高尾山が見えるので、 これは付けて良かった」とおっしゃる階段横の窓。 当初のプランにはここに窓がありませんでしたが、 ご希望で横長のFIX窓を付けました。この方向は窓 から見える景色が良くリビングからの眺めに一役 買っています。
プライバシーも守れる2階リビング
実際にリビングをご覧になったお施主様の感想です。 「2階リビングにして良かったと思うのは、やはり眺 めが良いところ。周りは住宅地なので1階の窓から 見える景色は良くないけれど、2階のリビングは眺 めがよく解放感があって気持ちがいい。道路からも 視線も気にならないのでゆっくり寛げそうですね。」
最後まで悩んだバルコニー
リビングが少し狭くなってもいいから外に出れる場 所が欲しい、とのご希望から実現した2階のバルコ ニー。敷地が狭くて1階に庭を作れませんでした が、2階に外スペースができました。掃き出し窓がつ いてリビングからの眺めも良くなりました。軒天に は洗濯物が干せるようにホスクリーン®が取り付けら れます。
アイアンハンガーと木製手摺
ご主人が見学会でご覧になり気に入られて採用した ものです。ちょっとした植物を飾ってもいいし、季節 の飾り物をかけてもいいし。洗濯物干しではなく装 飾用として考えられていて、室内はもちろん階段を上 がりながらも目にする事ができるこの場所に取り付 けられました。アイアンの手摺も洒落ていていいけ ど、木のぬくもりを感じたいからと木製の手摺を選ば れました。これもご主人のチョイスです。
1階の動線
商店を営まれているお施主様は、お仕事の日はお店で 朝食をとられます。1階を寝室にすることで、朝は身支 度をしてすぐにお店へ直行できる生活スタイルに合っ た動線ができました。
キッチンのカウンター
最初は床に座卓を置かれる予定でしたが、机を置くとリ ビングが狭くなるし歳をとると立ったり座ったりが辛い のでと、キッチンの前にカウンターを付けて椅子を置い て食事するスタイルを選ばれました。ここなら出来た 食事を出すのも片づけるのも効率が良いですね。
Back ◀
■List
▶ Next